ご祈祷
和歌山市和歌浦にある「紀州東照宮(きしゅうとうしょうぐう)」では、
学業成就・安産祈願・病気平癒など、様々な種類のお祓いを執り行っております。
ご祈祷とは、神職が神様との仲を取り持ち、皆様の願いを祈り捧げる儀式のことです。
日本では古来より、大切な出来事や人生の節目の際、神様に祈願し感謝を伝えることで、より良い結果が得られると考えられてきました。
大神様のご加護により、豊かで明るい生活が送れますよう、お祈り申し上げます。
- 祈祷料
- 8,000円
(初宮詣、神棚祓は10,000円)以上
お気持ちにてお納めください。
- 授与品
- 祈祷神札/祈祷御守/撤下品/他
ご祈祷の流れ
- お電話にてご予約ください。
(神社でのお申し込みも可能ですが、神職が不在の場合、
当日の祈祷ができない可能性がございます。)
祈祷内容をお伝えください。 - 当日は境内駐車場すぐの東照宮会館にお越しください。
(駐車場の係員に祈祷を受けに来た旨をお伝えください。) - 東照宮会館で受け付け。
申込用紙に必要事項をご記入ください。 - 東照宮会館 拝殿にてご祈祷。
厄除け
厄年とは、多くの災いが降りかかるとされる年齢のことです。〝本厄〟の前年を〝前厄〟、後年を〝後厄〟と呼び、合わせて3年間続きます。特に男性は42歳、女性は33歳が、一生を通じて1番大きな厄年とされております。あらゆる困難を乗り越え、平和な世の中を築かれた家康公の御神徳により、様々な厄災が祓われるよう祈祷いたします。
安産祈願
子宝に恵まれたことを神様に感謝し、無事出産できるよう祈願いたします。
犬の多産にあやかり、妊娠5ヶ月目の戌の日に行うのが良いとされ、多くのご夫婦が参拝されております。
この日を目安に着帯する〝腹帯〟の風習は平安時代から始まっており、今も昔も子供の誕生を願う気持ちは同じであることが窺えます。
初宮詣
神様の御加護により無事誕生した事を感謝し、お子様が健康に育つよう祈願いたします。
男の子は生後31日目、女の子は33日目に行うのが一般的ですが、お子様の体調や天気の良い日にお参りされるのがおすすめです。
七五三参り
3歳時(男子・女子)に「髪置の儀」、5歳時(男子)に「袴着の儀」、7歳時(女子)に「帯解の儀」を行い、お子様の成長を感謝し、健やかな成長を祈願いたします。
かつては数え年でしたが、現在では満年齢で行うこともございます。
交通安全
東海道など、交通の要所を数多く整備してきた家康公は、交通安全のご利益もあると言われております。
自動車やバイクをはじめ、自転車の祈願も行っていますので、気軽にご相談ください。
学業成就・合格祈願
家康公は常に勉学に勤しんでいたとされており、日々の勉強や試験で力を発揮できるように祈願いたします。
また、境内には八代将軍吉宗公ゆかりの秘木〝楓樹(ふうのき)〟があり、新しい葉が出るまで古い葉が残ることから、「落ちない木」として受験生の験担ぎとして人気です。
病気平癒
家康公の神号は〝東照大権現〟であり、その本地仏は〝薬師如来(東方瑠璃光如来)〟です。
そのことから、様々な病魔を退けてくださる神様として信仰されております。
その御神徳を賜り、健康が続くように祈祷いたします。
必勝祈願
様々な困難を乗り越え、長い年月をかけて天下統一を果たした家康公。
そのことから、願いを持って努力すれば、それを成就させてくださる神様として信仰されております。
必要な時に力を発揮し、物事に打ち勝てるように祈願いたします。
その他の御祈願
家内安全・商売繁盛・
厄除祈願・身体健康・
海上安全・神恩感謝・方位除・
清祓・旅行安全・
地鎮祭・神棚祓・心願成就・結婚式
通信祈祷
なかなか神社まで足を運べない方向けに、ご自宅からお申し込みいただく〝通信祈祷〟も承っております。当神社で御祈祷の上、祈祷神札・祈祷御守などの授与品をお送りいたします。
通信祈願の流れ
- お電話にてお申し込みいただき、
祈祷内容をお伝えください。 - 必要な情報と合わせて、祈祷料
8,000円を現金書留でご郵送ください。 - 当神社にて祈祷を行い、祈祷神札・
祈祷御守をお送りいたします。
授与品
御朱印・御札・御守・絵馬などの授与品
もご用意しております。
様々なご利益のものがございますので
用途やお願い事に合わせてお選びください。